




『伝統美の結晶 ~本革印伝 青海波・蜻蛉紋様ボールペン~ 【日本の伝統工芸】』
¥9,680 税込
なら 手数料無料で 月々¥3,220から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
日本が誇る伝統工芸「印伝」の技と美を、手に取れる逸品として。
鹿革に漆で文様を施す伝統技法「印伝」を用いた、美しく実用的なボールペンをご紹介します。日本古来の吉祥文様を纏った筆記具は、使う喜びと共に、贈る楽しさも兼ね備えた逸品です。
伝統の文様が持つ意味
【青海波(せいがいは)】
上の黒地に白の連続した半円文様は「青海波」と呼ばれ、寄せては返す波を表現しています。途切れることなく続く波のように、「末永く続く幸せ」や「無限の繁栄」を願う縁起の良い文様です。江戸時代から婚礼衣装にも多く用いられてきました。
【蜻蛉(とんぼ)】
下の黒地に赤で描かれた文様は「蜻蛉(とんぼ)」。日本では古来より「勝ち虫」として武士に好まれ、「前進」や「勝利」の象徴とされてきました。また、稲の害虫を食べることから「豊作」の象徴でもあり、多くの吉祥意を持つ生き物として親しまれています。
職人技が光る逸品
一つひとつ丁寧に仕上げられた印伝のボールペンは、手に馴染む質感と、使うほどに増す風合いが魅力。鹿革本来の柔らかさと、漆による文様の輝きが調和した美しさをお楽しみいただけます。
様々なシーンで活躍
・ビジネスシーンでの上質な書き心地
・大切な方への特別な贈り物
・日本文化を愛する方への心遣い
・自分へのご褒美として
商品詳細
・素材:鹿革、京漆(印伝)、金属パーツ
・カラー:青海波(黒×白)、蜻蛉(黒×赤)
替芯uni ジエットストリームSXR1-7など
同軸直径約14mm、長さ135mm、重さ約36g
・価格:9,680円(税込)
日本の美意識と伝統が息づく逸品を、あなたの手元に。
心を込めた贈り物としても、自分だけの特別な一本としても。
※手作業による製作のため、一点一点に風合いの違いがございます。これも印伝ならではの個性としてお楽しみください。
-
レビュー
(12)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥9,680 税込